かな書体、「なのゴシック」の公式サイトです。
「なのゴシック」は個人製作のフォント、ゴシック体の仮名書体です。
活字の書風を引き継ぎつつ、古びた感じを再現するのではなく、
シャキっとシャープで、現代的で、普通に使えるゴシック体を目ざしました。
W0〜W7の細かいウエイトは、各社ゴシック体との合成使用を意図したもの。
以下は太さの目安です。
W0 イワタゴシックオールドL、筑紫ゴシックR
W1 こぶりなゴシックW3、凸版文久ゴR、ヒラギノ角ゴW3、筑紫ゴシックM、リョービゴシックMⅡ
W2 中ゴシックBBB、秀英角ゴシックL、イワタゴシックオールドM、セザンヌM、IPAゴシック
W3 中ゴシックBBB、ヒラギノ角ゴW4、筑紫ゴシックD、ニューセザンヌM
W4 秀英角ゴシックM、ゴシックMB101R
W5 凸版文久ゴDB、モトヤゴシックW3
W6 太ゴB101、イワタゴシックオールドD、筑紫ゴシックB、ヒラギノ角ゴW5、リョービゴシックB
W7 太ゴB101、イワタゴシックオールドD、秀英角ゴシックB、モトヤゴシックW4
BOOTHにて販売中です。
価格 ¥9,000
※W0〜W7のセット。バラ売りなし。
※1度購入されると、何度でもダウンロードできます。今後、アップデートの可能性もありますので、BOOTHを退会しないようお願いします。
※DLmarketでの販売は終了しました。
「なのゴシック」は、ひらがな・カタカナと
ごく一部の記号を含むオープンタイプフォントです。
かな詰めデータ(プロポーショナルメトリクス、カーニング)を搭載しています。
漢字や数字、アルファベット等は収録していません。
主にAdobe Illustrator、Adobe InDesignにて動作確認しています。
当フォントのインストール使用は、購入者1名につき、
機器2台までとします(常識的な判断におまかせしたいと思っています)。
商用利用可です。印刷物等の文字デザイン素材としてご利用ください。
フォントのデータそのものをサーバーから配信する業態や、
ソフトウェアおよびハードウェアへの組み込み利用、
ロゴマークとしての商標登録・意匠登録は今のところ認めておりません。
フォントデータの譲渡や再配布はご遠慮ください。
「なのゴシック」の著作権は、西岡裕二にあります。